美容師のある日の休日の過ごし方

こんにちわ、日光アレルギー持ちの別府です。

とある美容師のある日の休日について書いてみました。

画像にもあるとあり、釣り!!!

ですね。
この感じだと毎週行ってる風に仕上がりそうなので先に言っておきます。

物心ついてから初めて行きましたw
美容師仲間が誘ってくれて、興味本位で行く事に。

まぁ、最初から後悔しましたね。

なんせ朝が早い。4時には起きて5時には移動している。
こんなスケジュールなんに一度あるかないかですw

そんな試練を乗り越えて無事に釣りをしてきました。
天気は快晴!!!

自他共に認める私は晴れ男なのです。

傘は日傘しか持ちませんw

この日も風もない快晴。海は穏やかそのものでした。
船にのりしばらく経つとポイントにつきました。
キャプテンからGOの合図で竿を垂らします。
餌の虫をつけるのにだいぶザワザワしました。
指の間でうにうに動くのが伝わってきました。

そして釣り上げたアジもすぐに処理するので頭の付け根やエラをハサミで切らないといけませんでした。

この時のアジから伝わる震えはなんとも言えませんでした。

とりあえず釣れてよかった。

そして早速調理です。

私はほとんど何もしてませんw
食べる専門でしたね。

揚げたてのアジフライはやばかったです。
ふわふわのサクサクで、改めてアジフライの美味しさを再確認。

そして寿司
こちらも最高でした。

握らないのが残念でしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。

ごちそうさまでした!!

とある日の美容師の休日でした。
だいぶアクティブバージョンですね。

この年でも初体験をするのはいい事だなと思いました。
やはりチャレンジ精神は忘れずに行きましょうね。

素敵な夏休みを〜


0コメント

  • 1000 / 1000